おそうじ情報をハックせよ!トイレ・お風呂などのお掃全般の情報サイト!

トイレそうじの仕方   記事:山下晴重

トイレそうじの仕方

 

◇トイレそうじ、なぜ大事?

老若男女、果ては国の違いも関係無く

あらゆる誰もが毎日使うトイレ。

様々な人が用を足すために必ず使用する

トイレはとても汚れやすい水回りの1つです。

 

日本の各サニタリーメーカーの弛まぬ

研究開発のお陰で日進月歩飛躍的に

トイレも進歩を遂げてきて

数十年前より遥かに汚れに強い

トイレが普及し各家庭で使用されてます。

しかし、それでもやはりこまめな

おそうじ、お手入れが必要な場所

という事は紛れもない事実です。

 

トイレは第2の玄関口、という例え言葉があります。

これはトイレのように日頃汚れやすい場所の

そうじの手が行き届かずほおったままにされると

トイレの目立った汚れが目につき始め

家の各所も散らかり出してきて

やがてはその家全体が荒れて汚れてゆく

という普段の生活の中で整理整頓の

大切さを説いた人のあるべき姿を

例えた言葉の表現ですね。

 

家の中に訪ねてきた他の誰かを招き入れるのに

招かれた側が思わず内心では

家の中に入るのを躊躇うようなお家では

いずれ人が寄り付かない家になってしまいます。

 

だからこそたかがトイレ、されどトイレ

ではありませんが

私たちが生きる上で欠かせない

汚れやすい場所のトイレを普段から

清潔に綺麗にする事は大事なのですね。

上の画像はシャワートイレ(温水洗浄便座)付きトイレクリーニング前の状態。普段温水洗浄部分のおそうじしないと飛び散った尿と細菌(大腸菌や黄色ブドウ球菌)が結合した有機汚れと無機汚れが結合した落ちない【尿汚れ】へ変わり、悪臭と細菌の温床になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▽便座、貯水タンクの隙間、床の四隅

天井の換気口汚れやすい部分は

週1回のこまめなそうじで清潔に!

私たちの身体の中の血液は

酸素や身体に必要な栄養素を身体全体へ

運び届ける役割と同時に

身体に不要な老廃物や毒素を受け取って

循環しています。

 

身体を巡って汚れた血液は腎臓を通ります。

腎臓では、血液中から老廃物や毒素を濾過して

取り除いて血液を浄化しています。

その際余分な水分も一緒に取り除かれます。

その腎臓で取り除かれた老廃物や毒素、

余分な水分などが「尿」として

体外へ排泄されます。

 

身体の中に老廃物や毒素を溜め続けずに

腎臓が尿を作るのは大事な役割の1つです。

 

尿の成分の90%以上は水分でその他は

尿素、食塩、硫化物、アンモニア、尿酸

などのたんぱくタンパク質の代謝で

作り出される老廃物が含まれています。

(参考文献:図説 からだの仕組みと働き

医歯薬出版 1979より一部抜粋)

 

その尿を排泄する場所がトイレ。

トイレ使用後に残った飛散した尿汚れが

独特な悪臭を放つ尿石汚れへ変質します。

 

トイレの便器の殆どの汚れの原因は尿石。

尿石はリン酸カルシウムなど無機汚れと

酸性のたんぱく質など有機汚れが

結合して石化結晶したもの。

トイレ使用した時に飛散した尿汚れと

細菌(大腸菌や黄色ブドウ球菌)が

結合して生成されるのが有機汚れ。

有機汚れと無機汚れが混ざり合い結合し

石化結晶するとたちまちカンタンには

落せないガンコな汚れになってゆきます。

 

尿石汚れが無いトイレにするには

汚れが石化結晶する前の段階で

そうじで取り除く必要があります。

 

〇便器内と便器フチ裏の尿石汚れ

すでに石化した尿石汚れを落とすには

効果的に汚れを落とすために

熱めのお湯を使いましょう。

 

トイレの水洗は冷たい水で

洗浄されるので、トイレそうじというと

皆一様冷たい水でそうじされますが

硬い汚れを落とすなら温度の低い

冷水よりも温度が高い熱いお湯を

使う方がずっと効果的です。

 

水は熱伝導率が大きいので

硬くなった尿石汚れを熱湯の熱で

緩ませて溶かしやすくしてから

クリーナーを使うと効果的です。

 

トイレの便器に直接ヤカンの

お湯を流し込むのは絶対止めましょう!

状況によっては急な温度変化により

陶器製の便器が割れて破損する

危険があります。

お湯を使う際は予め別にバケツへ

お湯を用意して刷毛やブラシの毛先に

お湯を含ませて汚れの部位へ直接

塗るようにしましょう。

 

それでも手強い尿石汚れが

どうにも落せない時は

信頼できるハウスクリーニング会社へ

任せるのも一つの方法です。

 

〇温水洗浄便座と貯水タンクのすきま汚れ

TOTO製、LIXIL(旧INAX)製の

温水洗浄便座の場合、多くのモデルが

便器と正面から向き合う状態で

便座右側面あたりに押しボタンか

引き出すレバーがあります。

TOTO製品のモノは押しボタンが多く

その他のLIXIL製品のモノは

引き出すレバータイプが多いようです。

 

その押し込むボタンか引き出すレバーを

操作すると便器と便座をロックしている

便座側のツメが解除されて

便座が手前にスライドできます。

貯水タンクと便座のすき間にたまった

汚れやホコリは便座を手前に

スライドさせてからトイレ用シートや

ウェットティッシュでそうじしましょう。

 

意外とトイレの便座がスライド

出来ることをご存知無い方が

結構多いようです。

取扱説明書をよくご確認されて

正しくお手入れしましょう。

 

但し貯水タンクと温水洗浄便座が

一体化した形状は便座がスライド出来ない

モノもありますので注意しましょう。

 

また温水洗浄便座機能の無い便座や

スライド出来ない便座は

便器の裏側でプラスチックのねじ2ヶ所で

固定されているタイプがあります。

そのタイプは手元を照らすハンドライト、

ペンチかバイスプライヤーを用意して

ねじを割らない様に2つ外しましょう。

 

特に今から製造年がかなり経過した

左手に出っ張った操作パネルのある

タイプは、左側に重量があるので

便座が落下しないようシッカリ

手で押さえつつ便座裏のねじを

2ヶ所外しましょう。

 

ネジが固着して硬い場合は

クロスとバイスプライヤーを用意して

プライヤーの上にクロスを被せて

ネジをしっかりはさみ込んで

ゆっくり回すと便座が外せます。

 

それでも外せない場合は

ハウスクリーニング会社や

専門業者へ相談してみましょう。

 

便座と貯水タンクが一体になっている

形状のモノは無理に外さずに

出来る範囲でおそうじしましょう。

上の画像はシャワートイレ(温水洗浄便座)付きトイレクリーニング後。黄色ブドウ球菌と結合すると細菌を生み出す尿石汚れもキレイに取り除けて臭いのない清潔な便座になりました。

 

▽見落としがちな天井の換気口や温水

洗浄便座の脱臭フィルターのお手入れも

 

〇天井の換気口、換気扇の汚れ

トイレ個室の換気口や上部の換気扇は

普段こまめにトイレそうじされてる方でも

意外と見落としがちなポイントです。

 

ここにトイレットペーパーの紙のホコリや

綿ぼこりが溜まり目詰まりすると

トイレ内に排泄した際の尿、排泄物の

臭いがこもりがちになり

トイレに入る度に消臭剤を

使用する度にスプレーしなくては

いけなくなります。

 

そうなる前に脚立などを使用して

換気口や換気扇のお手入れも

定期的にやりましょう。

3ヶ月~半年に1度確認されると

良いと思います。

 

〇左右壁紙へ飛散した尿汚れ

マスク、ゴム手袋を着用して

殺菌力・除菌力のあるクリーナーで

洗剤を任意の濃度で薄めて

熱めのお湯で濡らした保水性のある

クロスを固く絞って

腰から下の壁紙部分をしっかり

拭き取りましょう。

 

壁紙自体へ浸み込んでしまった

汚れは完全に取れない事があります。

 

▽続ける習慣的なそうじで尿石汚れ

ゼロのピカピカなトイレに!

上でご紹介したようにトイレのそれぞれの

場所のおそうじのやり方は

習慣的に持続してやることが大切です。

 

そのトイレの汚れに効果的な商品が

トイレ職人

 

ここでガンコな尿石汚れ、水アカ汚れに

効果を発揮する優れたトイレ用洗剤がトイレ職人

他のトイレ用洗剤とは異なって

トイレそうじの時に取扱い注意が必要な

劇薬の塩酸が含まれていません。

ですから、どなたも安心してご使用いただけます。

 

粘り気のある増粘剤が配合されているので

石化した尿石汚れの有機酸にしっかり反応して

陶器や金属にダメージを与えず、汚れだけを

溶かしてピンポイントで落とします。

 

使用できる場所は便器内の尿石汚れや

トイレ回りの汚れなどに。

 

トイレそうじに不慣れな方でも

誰でもトイレ職人なら掃除のプロ並みの

キレイなトイレに仕上げられます (^^♪

 

 

 

もしご自分ではどうにもならない

手に負えないトイレの汚れでお困りなら

お気軽にオフィスねこの手へご相談下さい。

汚れによる変色・退色、キズ、

凹み、損傷以外の汚れなら

何でも臭いなくキレイにします。

清潔かつ快適な仕上がりにして

お引渡しいたします♪

 

これからもご紹介してゆく記事も

皆さまの暮らしをちょっと良くする

活きた生活関連情報をご提案します♪(*’▽’)/

お家やお店の困った・・・

何とかしたーい汚れを解決したい?

それなら!オフィスねこの手へ! (^▽^)

おそうじHackメンバー紹介
山口崇翅 ~技職人魂開発者!おそうじマイスター~
山口卓也 ~オールラウンドプロフェッショナル!~
お掃除ハック WEB担当
山下 晴重(やました はるしげ)
記事一覧
汚れに困ったらこちら!

友だち追加