おそうじ情報をハックせよ!トイレ・お風呂などのお掃全般の情報サイト!

水アカを落とす3つの方法その3「スケール」記事:山口崇翅

さて、水アカは総称で実は3種類に分けられると話しました。
・水アカを落とす3つの方法1
・水アカを落とす3つの方法2

次が、皆さんが「水アカ」として認識が強い汚れではないでしょうか?
スケールです。
浴室の鏡がお馴染みの汚れですね。

◯スケールとは?
空気中の二酸化炭素と水道水のカルシウムが化合して出来た汚れです。
カルキやカルシウムよごれ、二酸化カルシウムなどとも呼ばれます。

この汚れ、付着しているだけでなく対象物の分子と結合するという厄介な汚れです。

🔥落とす方法は?🔥
1.酸でとかす
2.削って無理やりひっぺがす

この二つです。
しかし、もっと厄介な場合は両方を一緒に行う必要があります。
強酸に研磨剤を混ぜて使う裏技です。
しかし、注意が必要。
無機酸と呼ばれる即効性の高い酸に研磨剤を入れると溶けてなくなります。
その分、酸も弱くなります。

また、クエン酸、スルファミン酸などの液体に研磨剤を入れている洗剤が多いのですが、これもまた研磨剤が溶けてマイルドになってしまっています。

つまり、新鮮な酸と研磨剤が必要ということです。

インセサミの水アカ用洗剤、水垢職人は・・・

「日本初の酸性粉末クレンザー」です!
水に触れると始めて酸性の液体になるので、いくら保存していても新鮮な酸と研磨剤が互いに邪魔せずに効力を発揮します!

浴室鏡だってご覧の通り

水で戻すとは、ワカメや昆布みたいですがw
粉体なだけあって全体が研磨剤のようなものです。
液体は、それを水で薄めてるもの。だと考えて頂くとわかりやすいかもです!

水アカと呼ばれる落ちない水まわりの汚れ全てにお試しください。
今の所、落ちない汚れ無しです!!

ちなみに☝️
ラップでこする方法など推薦してるのは、かすかな残った研磨剤をどうにかこするものに吸い込まれないようにしてるだけで洗浄力とは全く関係ない方法です。

今なら、お試しワンコインVer.発売中!

おそうじHackメンバー紹介
山口崇翅 ~技職人魂開発者!おそうじマイスター~
山口卓也 ~オールラウンドプロフェッショナル!~
お掃除ハック WEB担当
山下 晴重(やました はるしげ)
記事一覧
汚れに困ったらこちら!

友だち追加